サルツトラウメン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:52 UTC 版)
サルツトラウメンはノルウェー・ボードーの南東33 kmに位置する海峡である。幅が150 mの海峡にて1日4回渦潮が発生し、10億ガロンの水が海峡に流れる。水はクリーム色になり、満潮時に水流が最も激しくなる。水流の速さは40 km/h (25 mph)になると言われており、この渦潮は世界で最も強い渦潮であると言われている。この海峡での航行は危険であるため、大型船が通行可能な時間は1日のうちごくわずかしかない。この渦潮は、新月や満月の日の間に同じ場所で起こる世界で最も強力な潮流によって引き起こされる。この海峡は、サルト・フィヨルドの外側とその延長であるシエールスター・フィヨルド(英語版)を接続する長さ3 kmの海峡であり、この2つのフィヨルドの水面差を無くすために渦潮が起こっていると考えられている。
※この「サルツトラウメン」の解説は、「渦潮」の解説の一部です。
「サルツトラウメン」を含む「渦潮」の記事については、「渦潮」の概要を参照ください。
- サルツトラウメンのページへのリンク