サミット郡 (ユタ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サミット郡 (ユタ州)の意味・解説 

サミット郡 (ユタ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 07:16 UTC 版)

ユタ州サミット郡
郡のユタ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1854年
郡名の由来 山岳部の頂点に因む
郡庁所在地 コールビル
最大の都市 パークシティ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

4,874 km2 (1,882 mi2)
4,846 km2 (1,871 mi2)
28 km2 (11 mi2), 0.58%
人口
 - (2010年)
 - 密度

36,324人
標準時 山岳部標準時: -7/-6

サミット郡: Summit County)は、アメリカ合衆国ユタ州の北部に位置するである。2010年国勢調査での人口は36,324人であり、2000年の29,736人から22%増加した[1]郡庁所在地はコールビル市(人口1,363人[2])であり[3]、同郡で人口最大の町はパークシティ市(人口7,558人[4])である。1854年に設立され、郡名はユタ州内で標高の高い山38峰があることに因んで名付けられた。岩の多い山岳部で郡内が占められており、平均標高は8,388フィート (2,557 m) であり、コロラド州以外では2番目に高い郡となっている[5]

サミット郡の全体がソルトレイクシティ大都市圏、ならびにソルトレイクシティ・オグデン・クリアフィールド広域都市圏に属している。ソルトレイクシティに近いことから、パークシティは高級保養地としての評判を獲得し、地域に新たな発展をもたらしている。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,882平方マイル (4,874 km2)であり、このうち陸地は1,871平方マイル (4,846 km2)、水域は11平方マイル (28 km2)で水域率は0.58%である[6]

隣接する郡

国立保護地域

  • アシュレー国立の森(部分)
  • ワサッチ国立の森(部分)

人口動態

人口推移
人口
1860 198
1870 2,512 1,168.7%
1880 4,921 95.9%
1890 7,733 57.1%
1900 9,439 22.1%
1910 8,200 −13.1%
1920 7,862 −4.1%
1930 9,527 21.2%
1940 8,714 −8.5%
1950 6,745 −22.6%
1960 5,673 −15.9%
1970 5,879 3.6%
1980 10,198 73.5%
1990 15,518 52.2%
2000 29,736 91.6%
2010 36,324 22.2%
Source: US Census Bureau[1]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 29,736人
  • 世帯数: 10,332 世帯
  • 家族数: 7,501 家族
  • 人口密度: 6.2人/km2(16人/mi2
  • 住居数: 17,489軒
  • 住居密度: 3.5軒/km2(9軒/mi2

人種別人口構成

宗教

  • モルモン教:36.8%(州全体では66%)
  • カトリック教:10.6%
  • 無宗教:44.2%

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 40.8%
  • 結婚・同居している夫婦: 63.5%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 6.2%
  • 非家族世帯: 27.4%
  • 単身世帯: 18.4%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 3.2%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.87人
    • 家族: 3.30人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 64,962米ドル
    • 家族: 72,510米ドル
    • 性別
      • 男性: 47,236米ドル
      • 女性: 28,621米ドル
  • 人口1人あたり収入: 33,767米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 5.4%
    • 対家族数: 3.0%

政治

サミット郡の有権者は最近行われた選挙で、ユタ州の他地域に比べて民主党へのかなり高い投票率を示している。2000年と2004年のアメリカ合衆国大統領選挙で、ジョージ・W・ブッシュは接戦の末にサミット郡を制したが、州内では最も低い獲得率だった。例えば2006年のアメリカ合衆国上院議員選挙では、民主党候補のピート・アシュダウンが制した唯一の郡となり、州全体では共和党の現職オリン・ハッチが2対1の比率で圧勝していた。2008年アメリカ合衆国大統領選挙でも同様に、民主党のバラク・オバマが共和党のジョン・マケインに15.3%差を付けてサミット郡を制したが、マケインは州全体で28.1%差を付けてオバマに勝った[7]。ユタ州内でオバマが勝利したのは3郡に過ぎなかった。

郡政では選挙で選ばれる役人の大半が民主党員であり、サミット郡郡政委員会の5人の委員のうち4人までが民主党員である。

2004年に行われた同性の結婚を禁じる法案の住民投票では、サミット郡はグランド郡と共にこれに反対した2つの郡の1つとなった[8]末日聖徒イエス・キリスト教会員の人口に占める比率でも州内ではグランド郡に次いで2番目に低い[9]

2010年6月、個人の性的指向あるいは性同一性に基づいて雇用や住家を差別することを禁じたことで、ユタ州内では6番目の地方自治体となった[10]

都市と町

郡の地図

都市

  • フランシス
  • ヘネファー

国勢調査指定地域

  • ノーススナイダービルベイスン
  • サマク
  • サウススナイダービルベイスン
  • サミットパーク
  • ウッドランド

その他の町

  • エコー
  • ホイツビル
  • ピオア

脚注

  1. ^ a b Quickfacts.census.gov - Summit County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ American FactFinder - Coalville, Utah - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  4. ^ Quickfacts.census.gov - Park City, Utah - accessed 2011-12-06.
  5. ^ Mean County Elevation Lists
  6. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  7. ^ U.S. Election Atlas
  8. ^ NPR and NewsHour 2008 Election Results”. 2008年11月30日閲覧。
  9. ^ Records: Percentage of Mormons in Utah declines
  10. ^ Winters, Rosemary (2010-06-17), “Summit County bans anti-gay discrimination”, Salt Lake Tribune, http://www.sltrib.com/D=g/ci_15320580 2010年6月18日閲覧。 

座標: 北緯40度53分 西経110度58分 / 北緯40.88度 西経110.97度 / 40.88; -110.97




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サミット郡 (ユタ州)」の関連用語

サミット郡 (ユタ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サミット郡 (ユタ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサミット郡 (ユタ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS