カーボン郡_(ユタ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カーボン郡_(ユタ州)の意味・解説 

カーボン郡 (ユタ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 07:46 UTC 版)

ユタ州カーボン郡
郡のユタ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1894年
郡名の由来 地域に豊富にある石炭埋蔵量に因む
郡庁所在地 プライス
最大の都市 プライス
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

3,845 km2 (1,485 mi2)
3,829 km2 (1,478 mi2)
16 km2 (6 mi2), 0.41%
人口
 - (2010年)
 - 密度

21,403人
6人/km2 (14.5人/mi2)
標準時 山岳部標準時: -7/-6

カーボン郡: Carbon County)は、アメリカ合衆国ユタ州の中部東寄りに位置するである。2010年国勢調査での人口は21,403人であり、2000年の20,422人から4.8%増加した[1]郡庁所在地プライス市(人口8,715人[2])であり[3]、同郡で人口最大の都市でもある。1894年に設立され、郡名は地域に豊富にある石炭埋蔵量に因んで名付けられた。カーボン郡はユタ州で2番目に天然ガス生産量が多い郡であり、2008年では94億立方フィート (2.7億 m3) を生産した[4](第1位はユインタ郡)。

カーボン郡の全体がプライス小都市圏を構成している。

歴史

カーボン郡は1894年に設立され、地域にある石炭埋蔵量に因んで郡名が付けられた。

カーボン郡から過去にユタ州知事が一人出た。すなわち第9代のJ・ブラッケン・リー(1899年 - 1996年、在任1949年 - 1957年)である。リーは1935年から1947年までプライス市長を、さらに1959年から1971年までソルトレイク市長も務めた。

地理

カーボン郡にある奇岩

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,485平方マイル (3,846.1 km2)であり、このうち陸地は1,478平方マイル (3,828.0 km2)、水域は6平方マイル (15.5 km2)で水域率は0.41%である[5]

隣接する郡

国立保護地域

  • マンティ国立の森(部分)

政治

カーボン郡は昔からブルーカラーの住人がかなり居り、共和党の強い地盤であるユタ州の中では民主党を支持する郡となってきた。1992年と1996年のアメリカ合衆国大統領選挙でも、民主党のビル・クリントンが大差で郡を制した。州全体での選挙でも民主党を劣らず支持している。1964年の州知事選挙では民主党候補であるスチュワート・ハンソンが共和党候補のマイケル・リービットを破ったことでは、州内ただ2つの郡の1つだった(他の1つはサミット郡)。

しかし、最近では接戦を演じる郡になってきている。2000年と2004年の大統領選挙はジョージ・W・ブッシュを勝たせ、一方知事選挙では民主党候補を勝たせた。2008年の大統領選挙では、ジョン・マケインが得票率52.60%を獲得し、44.59%のバラク・オバマを制した。

人口動態

人口推移
人口
1900 5,004
1910 8,624 72.3%
1920 15,489 79.6%
1930 17,798 14.9%
1940 18,459 3.7%
1950 24,901 34.9%
1960 21,135 −15.1%
1970 15,647 −26.0%
1980 22,179 41.7%
1990 20,228 −8.8%
2000 20,422 1.0%
2010 21,403 4.8%
Source: US Census Bureau

以下は2010年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 21,403人
  • 世帯数: 7,978 世帯
  • 家族数: 5,587 家族
  • 人口密度: 5.59人/km2(14.48人/mi2
  • 住居数: 9,551軒
  • 住居密度: 2.49軒/km2(6.46軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 20歳未満: 30.41%
  • 20-24歳: 6.82%
  • 25-44歳: 23.73%
  • 45-64歳: 25.48%
  • 65歳以上: 13.56%
  • 年齢の中央値: 34.4歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 98.40
    • 18歳以上: 96.88

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 30.16%
  • 結婚・同居している夫婦: 54.50%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.65%
  • 非家族世帯: 29.97%
  • 単身世帯: 25.50%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.07%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.61人
    • 家族: 3.14人

都市と町

郡内の詳細
  • プライス - 郡庁所在地
  • クリアクリーク
  • イーストカーボン
  • ヘルパー
  • ハイアワサ(ゴーストタウン
  • ケニルワース
  • スコフィールド
  • サニーサイド
  • ウェリントン

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Carbon County - accessed 2011-10-08.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Price, Utah
  3. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  4. ^ Annual natural gas production in MCF by the top 7 producing counties in Utah”. 2010年9月12日閲覧。
  5. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。

座標: 北緯39度38分 西経110度35分 / 北緯39.64度 西経110.58度 / 39.64; -110.58




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーボン郡_(ユタ州)」の関連用語

カーボン郡_(ユタ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーボン郡_(ユタ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーボン郡 (ユタ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS