サイアム・セメント・グループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/22 05:47 UTC 版)
| 種類 | 公開有限会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | SET: SCC | 
| 本社所在地 |  タイ タイ王国バンコクバーンスー区 | 
| 設立 | 1913年12月8日 | 
| 業種 | コングロマリット | 
| 事業内容 | セメント、化学、建設、包装、ソーラールーフ、投資、物流 | 
| 代表者 | Roongrote Rangslyopash(社長兼CEO) | 
| 売上高 | 4500億バーツ(2016年) [1] | 
| 純利益 | 561億バーツ(2016年)[1] | 
| 総資産 | 5397億バーツ(2016円)[1] | 
| 従業員数 | 53,728人[1] | 
| 主要子会社 | SCGケミカルズ SCGパッケージング SCGセメント-ビルディング・マテリアルズ | 
| 関係する人物 | ワチラーウット(ラーマ6世)(創業者) | 
| 外部リンク | https://www.scg.com/ | 
サイアム・セメント・グループ(英語: The Siam Cement Group Public Company Ltd.)は、タイ王国最大手かつ最古のセメント製造企業。
タイ王室財産管理局が出資している王室系企業。1913年にワチラーウット(ラーマ6世)により設立された。建設資材、製紙から石油化学まで手広く事業を行っている。2017年度における売上高は4500億バーツにのぼる。このうちセメント・建設資材部門が38パーセントを、化学部門が44パーセントを、包装部門が18パーセントをそれぞれ占めている。 子会社であるインパクトエレクトロサイアム社が北海道釧路市に150万平米の土地を所有しメガソーラー用地として運用している[1]。
SET 50 Indexの採用銘柄である。(2008年2月現在)
ベトナム・Vリーグ2に参戦しているバリア=ブンタウFCの胸スポンサーとなっている。過去にはベトナム・Vリーグ1のハノイFCやタイ・リーグ1のムアントン・ユナイテッドFCの胸スポンサーを務めていた。
脚注
外部リンク
- サイアム・セメント・グループのページへのリンク

 
                             
                    


