ゴリラ・グロッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゴリラ・グロッドの意味・解説 

ゴリラ・グロッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 11:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フラッシュ (DCコミックス) > ゴリラ・グロッド
ゴリラ・グロッド
出版の情報
出版者 DCコミックス
初登場 The Flash #106 (1959年5月)
クリエイター ジョン・ブルーム
カーマイン・インファンティーノ
作中の情報
本名 グロッド
種族 ゴリラ
出身地 ゴリラ・シティ
所属チーム インジャスティス・リーグ
リージョン・オブ・ドゥーム
著名な別名 ウィリアム・ドーソン
能力

ゴリラ・グロッド: Gorilla Grodd)は、DCコミックスの出版するアメリカン・コミックスザ・フラッシュ』などに登場する架空のスーパーヴィラン。ジョン・ブルームとカーマイン・インファンティーノによって創造され、1959年の"The Flash #106"で初登場した[1]

テレパシーによる洗脳、念力によって身体の自由を奪うなどの攻撃を得意とするゴリラ。他の霊長類よりもはるかに進化した知能を持ち、科学者でもあるためヴィランを懐柔して従える。

その他のメディア

映画

ニンジャバットマン (2018年)
声 - 子安武人、英語吹替 - フレッド・タタショア

ドラマ

THE FLASH/フラッシュ (2014年-現在)
声 - デイビット・ソボラブ英語版、日本語吹替 - 北村謙次
モーションキャプチャサイモン・バーネット英語版
レジェンド・オブ・トゥモロー (2016年-現在)
声 - デイビット・ソボラブ

アニメ

ジャスティス・リーグ (2001年-2004年)
声 - パワーズ・ブース、日本語吹き替え - 木村雅史
ジャスティス・リーグ・アンリミテッド (2004年-2006年)
声 - パワーズ・ブース
レックス・ルーサーが投獄されている間にヴィランを集め「シークレット・ソサエティ」を言葉巧みに率いる。
バットマン:ブレイブ&ボールド (2008年-2011年)
声 - ジョン・ディマジオ、日本語吹き替え - 立木文彦
第28話「ミュージカル・パニック!」ではミュージックマイスターに逆に洗脳され操られてしまい、歌声を披露した。
第38話「ゴッサム陥落? グロッドの罠」ではゴリラ組織「G.A.S.P.(Gorillas and Apes Seizing Power)」を結成し、ゴッサム・シティ征服を目論む。
スーパーマン/バットマン:パブリック・エネミー (2009年)
声 - ブライアン・ジョージ英語版
DCスーパーヒーロー・ガールズ (2015年-現在)
声 - ジョン・ディマジオ
スーパーヒーロー高校の副校長として登場。
ジャスティス・リーグ・アクション (2016年-現在)
声 - デイビット・ソボラブ英語版

ゲーム

インジャスティス2 (2017年)
声 - チャールズ・ハルフォード英語版
2017年に発売された対戦型格闘ゲーム。プラットフォームはPS4Xbox OneiOSAndroid
プレイアブルキャラクターで登場[2]。ヴィランを引き連れ「ザ・ソサエティ」を結成し、世界征服を目論む。
【Injustice 2 - Shattered Alliances Part 4】 - YouTube

脚注

  1. ^ ゴリラ・グロッド キャラクター”. 2017年7月25日閲覧。
  2. ^ Characters: Injustice 2”. 2017年5月16日閲覧。

外部リンク


ゴリラ・グロッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 08:46 UTC 版)

ニンジャバットマン」の記事における「ゴリラ・グロッド」の解説

事件引き金となったタイムリープ開発した横笛を操ることができる。

※この「ゴリラ・グロッド」の解説は、「ニンジャバットマン」の解説の一部です。
「ゴリラ・グロッド」を含む「ニンジャバットマン」の記事については、「ニンジャバットマン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゴリラ・グロッド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴリラ・グロッド」の関連用語

ゴリラ・グロッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴリラ・グロッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴリラ・グロッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニンジャバットマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS