ゴランナサイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゴランナサイの意味・解説 

ごらん‐なさい【御覧なさい】

読み方:ごらんなさい

《「ごらんなさる」の命令形

「見なさい」の尊敬語・丁寧語。「お手本を、よく—」

自分予想当たったときに得意になってその結果をさし示す語。「—、私の忠告したとおりになったでしょう

動詞連用形接続助詞「て」が付いた形に付いて補助動詞的に使われる。「…てみなさい」の尊敬語・丁寧語また、「…した場合には」の意にも用いる。「今お前に死なれて—、どんなことになるか」「耳をすまして—」

[補説] 一説に、「ごらんなさる」に丁寧の助動詞「ます」のついた「ごらんなさいます」の命令言い方ごらんなさいまし(ごらんなさいませ)」の略からとも。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゴランナサイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴランナサイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS