ゴキブリカバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 09:47 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の記事における「ゴキブリカバー」の解説
声 - 不明(1981.1) ゴキブリカバーは、「ゴキブリカバー」(てんとう虫コミックス『ドラえもんプラス』第3巻に収録)に登場する。 外観は2頭身の人型の着ぐるみで、身長はドラえもんの半分程度。ゴキブリシーバーで味方に付けたたくさんのゴキブリをこれに入れることで、ロボットのように動き、色々な仕事を引き受けてくれる。報酬として瓶入りの丸薬状の餌を1日1粒与える必要がある。カバーの外観は可愛らしいが、内部では何十匹ものゴキブリがうごめいて全身を動かしている。 餌は暴走させないように1日1粒が原則だが、複数粒与えれば内部のゴキブリが増殖して、その分力も強くなる。4粒ほどで人間並みの大きさと力になる。あまりに餌を与えすぎると見上げるほどの大きさになり、終いにはカバーが裂けて何十万匹ものゴキブリがあふれるという。
※この「ゴキブリカバー」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の解説の一部です。
「ゴキブリカバー」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (こ)」の概要を参照ください。
- ゴキブリカバーのページへのリンク