コース変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 10:26 UTC 版)
第61回に関しては初日の第1ステージのみ変更があった。これは佐世保市で「全国和牛共進会」が大会期間中に開催されたことにより、混乱を防ぐため会場近くのハウステンボスにゴールできなくなったためである。このため東彼杵町千綿中継所からのコースが変更され、国道205号ではなく国道34号をそのまま行くルートとなり、佐賀県嬉野市の嬉野温泉地区(市役所総合支所前)がゴールとなった。選手関係者は遅くとも翌朝かなり早くに温泉を発ち、高速道路で佐世保へ移動して第2ステージの勝負に挑む。
※この「コース変更」の解説は、「九州一周駅伝」の解説の一部です。
「コース変更」を含む「九州一周駅伝」の記事については、「九州一周駅伝」の概要を参照ください。
- コース変更のページへのリンク