コンパーチブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンパーチブルの意味・解説 

コンバーチブル

(コンパーチブル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 23:16 UTC 版)

コンバーチブル (英語: convertible) は、複数(通常2種類)の様式に転換できることである。

自動車

ハードトップの取り外しができ、屋根付きとオープンカーの切り換えが可能な自動車

ノートパソコン

液晶パネル部を180度回転させるまたは、スライド等させてキーボード部を覆い隠したり裏返すことでタブレット(スレート)型に変形できる様式のノートパソコン。液晶パネルは感圧装置や静電容量式タッチパネルを採用しており、スタイラスを使用することができる物もある。主にChromebookなどがある。

なお、キーボード部を完全に切り離すことでタブレットとして使用できる様式のノートパソコンはセパレート式と呼ばれ、一般的にはコンバーチブル式とは呼ばれない。

衣服

服飾分野において、ファスナーで一部を外すなどして2種類以上の形態に変えることができるもの。コンバーチブルジャケット、コンバーチブルパンツ、コンバーチブルカフスなどがある。


コンパーチブル

出典:『Wiktionary』 (2020/05/11 13:46 UTC 版)

語源

名詞

  1. 折りたたみ式屋根付いたオープンカーカブリオレ
  2. 変換できること

参照



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンパーチブル」の関連用語

コンパーチブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンパーチブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンバーチブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのコンパーチブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS