コリンシアン・コーサルズFCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コリンシアン・コーサルズFCの意味・解説 

コリンシアン・コーサルズFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/05 04:14 UTC 版)

コリンシアン・コーサルズFC
原語表記 Corinthian-Casuals Football Club
愛称 Corinth, Casuals,
The Amateurs,
The Chocolate & Pink
クラブカラー      臙脂、     ピンク
創設年 1939年
所属リーグ イスミアンフットボールリーグ
所属ディビジョン イスミアンリーグ・ディヴィジョン1・サウス
ホームタウン トルワース英語版
ホームスタジアム キングジョージフィールド英語版
収容人数 2,000
代表者 Brian D. Vandervilt
監督 James Bracken
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

コリンシアン・コーサルズ・フットボールクラブ (英語: Corinthian-Casuals Football Club) は、キングストン・アポン・テムズ区トルワース英語版を本拠地とするイングランドのサッカークラブである。コリンシアン・カジュアルズとも表記される。2015-16シーズンはイスミアンリーグ・ディヴィジョン1・サウス(8部相当)に所属。

歴史

1882年、当時イングランド代表より強かったスコットランド代表に追いつくことを目的に結成された。1894年1895年には、ウェールズ代表と戦ったイングランド代表メンバー全員がコリンシアンズから選ばれた[1]

スペインレアル・マドリードの白いユニフォームや、1909年ブラジルに遠征した際、そのプレーに魅せられた人々が同名のチーム、SCコリンチャンス・パウリスタを創設するなど、海外のクラブにも少なくない影響を与えている。[1]

スポーツに対する姿勢や貢献度が評価され、王室からコート・オブ・アームス (Coat of arms) の称号を得ている唯一のクラブである。

1938年4月に来日して全関東と親善試合を行った[2]

1939年に、コーサルズFC1883年創設)が合併した事により現在の名称に。

タイトル

国内タイトル

  • ロンドン・スパルタンリーグ・シニアディヴィジョン:1回
    • 1985-86

国際タイトル

なし

脚注

  1. ^ a b E.N.G. English News Gathering 22 nov.2009
  2. ^ 日本代表 試合別出場記録

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コリンシアン・コーサルズFC」の関連用語

コリンシアン・コーサルズFCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コリンシアン・コーサルズFCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコリンシアン・コーサルズFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS