コムソモリスク・ナ・アムーレ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コムソモリスク・ナ・アムーレ駅の意味・解説 

コムソモリスク・ナ・アムーレ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 19:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コムソモリスク・ナ・アムーレ駅
駅舎
Комсомольск-на-Амуре
所在地 ハバロフスク地方コムソモリスク・ナ・アムーレ
所属事業者 ロシア鉄道駅詳細
テンプレートを表示

コムソモリスク・ナ・アムーレ駅(コムソモリスク・ナ・アムーレえき、ロシア語: Станция Комсомольск-на-Амуре)はロシアハバロフスク地方コムソモリスク・ナ・アムーレにあるロシア鉄道鉄道駅バイカル・アムール鉄道(バム鉄道)とヴォロチャーエフカ・ジョムギ鉄道の接続駅である。

本項では、2018年10月1日に廃止されたコムソモリスク・ナ・アムーレ市電鉄道駅電停ロシア語: Железнодорожный вокзал)についても記述する。

当駅を発着する旅客列車

  • 667 (668)列車:コムソモリスク・ナ・アムーレ駅 - ハバロフスク駅 (青年号)[1]
  • 351 (352)列車:ソヴィエツカヤ・ガヴァニ駅 - ウラジオストク駅[2]
  • 363 (364)列車:ティンダ駅 - コムソモリスク・ナ・アムーレ駅[3]

当駅は鉄道駅であるほか、機関車車庫、客車車庫、コンテナヤードを有する。

駅構造

ロシア鉄道

ロシア鉄道 コムソモリスク・ナ・アムーレ駅
Комсомольск-на-Амуре
所在地 ハバロフスク地方コムソモリスク・ナ・アムーレ
所属事業者 ロシア鉄道(РЖД)
極東鉄道支社
電報略号 Express-3コード:2034636
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
開業年月日 1936年3月29日[4]
乗入路線 2 路線
所属路線 バイカル・アムール鉄道(バム鉄道)
キロ程 ? km(タイシェト起点)
シリンカ (4.8 km)
(3.9 km) ピヴァニ
所属路線 ヴォロチャーエフカ・ジョムギ鉄道
キロ程 353 km(シベリア鉄道分岐点起点)
フルバ (21 km)
(8 km) ジョムギ
テンプレートを表示

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線を有する地上駅。ホームは全て低床式。駅舎は単式ホームの横にあり、ホーム間の移動は線路上を直接横断する。

コムソモリスク・ナ・アムーレ市電

市電 鉄道駅電停
ロシア鉄道ホームの横に乗り場(写真奥)がある。
Железнодорожный вокзал
(? km) マギストラルナヤ
所在地 ハバロフスク地方コムソモリスク・ナ・アムーレ
所属事業者 コムソモリスク・ナ・アムーレ市電
所属路線 1系統・2系統・5系統
キロ程 0.0 km(鉄道駅起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1957年11月6日
廃止年月日 2018年10月1日
テンプレートを表示

単式ホーム1面1線を有する地上駅であった。ループ状になった線路の途中にあり、列車はホームで折り返さず、車両の進行方向を転換させることなく、ループを左回りに周る方式であった。

駅周辺

駅前広場

駅前には団地が広がる。

隣の駅

ロシア鉄道
351列車
フルバ駅 - コムソモリスク・ナ・アムーレ駅 - ピヴァニ駅
363列車
ハルガソ駅 - コムソモリスク・ナ・アムーレ駅
667列車(ユノスト号)
フルバ駅 - コムソモリスク・ナ・アムーレ駅
コムソモリスク・ナ・アムーレ市電(廃止)
1系統・2系統・5系統
鉄道駅電停 - マギストラルナヤ電停

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コムソモリスク・ナ・アムーレ駅」の関連用語

コムソモリスク・ナ・アムーレ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コムソモリスク・ナ・アムーレ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコムソモリスク・ナ・アムーレ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS