【コスト・パフォーマンス】(こすと・ぱふぉーまんす)
Cost performance
日本語にすると費用対効果。物の製造費・維持費・運用費など様々な支出(コスト)に対し、どの程度の見返り(パフォーマンス)があるかという意味。
現代の兵器においては、これが最も重要視されているといわれており、特に現在では金の壁によってそれが顕著に現れている。
「コスト・パフォーマンスがよい兵器」と言えば少ない支出で大きな成果を上げることのできる兵器であり、「悪い」といえばその逆になる。
ローコストで大量に運用できるモノが良い物と思われがちだが、少数で大きな戦果をあげるハイテク兵器も登場している現在では、何を取るかは各国軍の考え方次第である。
コスト・パフォーマンスと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からコスト・パフォーマンスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- コスト・パフォーマンスのページへのリンク