子方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 能楽用語 > 子方の意味・解説 

子方

読み方コカタ

後見とは、子役のこと。

多くは、シテ方してかた)の家の子供です。
お家の子修行幼いころから始まるということわかります
早ければ4歳程度初舞台を踏むことになるのだそうです

船弁慶ふなべんけい)』では、義経よしつね)の役を子方が担当し長刀なぎなた)を手に襲いかかる怨霊闘う役を演じます

関連用語
シテ



このページでは「能楽用語集」から子方を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から子方を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から子方 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「子方」の関連用語




4
水衣 デジタル大辞泉
58% |||||

5
節呼び デジタル大辞泉
58% |||||




9
仕手方 デジタル大辞泉
50% |||||

10
親方 デジタル大辞泉
32% |||||

子方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



子方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
NPO法人せんすNPO法人せんす
Copyright(c) 2025 NPO Sense All rights reserved.
能の誘い

©2025 GRAS Group, Inc.RSS