コエンティーズ・アレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コエンティーズ・アレイの意味・解説 

コエンティーズ・スリップ

(コエンティーズ・アレイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/16 13:49 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

座標: 北緯40度42分13秒 西経74度00分38秒 / 北緯40.70366度 西経74.01063度 / 40.70366; -74.01063

1876年のコエンティーズ・スリップの光景。

コエンティーズ・スリップ (Coenties Slip) またはコエンティーズ停泊所は、ニューヨーク市マンハッタンフィナンシャル・ディストリクトの中心にある、かつて存在した人工の入り江、現在は埋め立てられた歩道である。この入り江はイースト川から市街へと引かれており、荷積み・荷降ろしのために船舶が停泊できるようになっていた。この入り江は1835年に埋め立てられ、現在は歴史的な歩道となっている。この歩道はパール・ストリートと直交して行き止まりになっており、元々は今よりさらに東へサウス・ストリートまで3ブロック (585.6 Feet) の区間に渡っていた。ニューヨーク市の初代の市庁舎はかつてコエンティーズ・アレイ (Coenties Alley) とパール・ストリートの角、コエンティーズ・スリップのすぐ北に所在していた[1]。現在は超高層ビルに囲まれているが、この歩道沿いには19世紀の建物が現在も並んでおり、スモール・ビジネスのオフィスとして用いられている。

これらの超高層ビルの建設に伴って、ウォーター・ストリートとフロント・ストリート (en)、およびフロント・ストリートとサウス・ストリートの間の通りは、ビルの敷地として埋められることとなった。55 ウォーター・ストリートの一部およびニューヨーク・ベトナム戦争退役軍人記念碑 (en) の一部はかつてのコエンティーズ・スリップの上に建てられている。コエンティーズ・スリップおよびコエンティーズ・アレイの名前はともにConraet Ten Eyckおよび彼の妻Antjeのから付けられている[2]

発音

2003年、Gerard Wolfeによりコエンティーズ (Coenties) の発音は[ˈk.əntz] KOH-ən-teezであると調査、報告された[3]。それ以前の報告では、[ˈkwɪnsz] KWIN-seez (1896)[4][ˈkwɛnɪz] KWEN-chiz (1917)[5]、および[ˈkwɪnz] KWIN-cheez (1908)[6]という発音がある。

コエンティーズ・アレイ

コエンティーズ・アレイ (Coenties Alley) またはコエンティーズ路地は、ニューヨーク市マンハッタンフィナンシャル・ディストリクトにある歴史的な歩道である。かつてはシティ・ホール・レーン (City Hall Lane) と呼ばれていた。この歩道はウィリアム・ストリートおよびパール・ストリートに直交してその間の1ブロックを走っており、途中でストーン・ストリートが途中でちょうど途切れる部分とも接している[1]ニューヨーク市の初代の市庁舎はかつてコエンティーズ・アレイ (Coenties Alley) とパール・ストリートの角に建っていた。現在は超高層ビルに囲まれているが、この歩道沿いには19世紀の建物が現在も並んでおり、スモール・ビジネスのオフィスとして用いられている。そのアレイ(路地・小路・裏通り)はコエンティーズ・スリップ (Coenties Slip) と呼ばれている。

参考文献

脚注

  1. ^ a b Quality of Life Improvements”. Lower Manhattan Construction Command Center. 2010年5月29日閲覧。
  2. ^ The Alleys of Lower Manhattan”. Forgotten NY. 2010年5月29日閲覧。
  3. ^ Wolfe, Gerard R. New York, 15 walking tours: an architectural guide to the metropolis (2003), p. 60.
  4. ^ Earle, Alice Morse, "The Stadt Huys of New Amsterdam," Half Moon Series, Vol 1, No 1 (1896), p. 4.
  5. ^ Miller, Alice Duer, "The Happiest Time of Their Lives," The Century [Magazine], Vol. 95, No. 1, November 1917, p. 23.
  6. ^ Phyfe, William Henry Pinkney, Twelve thousand words often mispronounced (1908), p. 562.

コエンティーズ・アレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/16 13:49 UTC 版)

コエンティーズ・スリップ」の記事における「コエンティーズ・アレイ」の解説

コエンティーズ・アレイ (Coenties Alley) またはコエンティーズ路地は、ニューヨーク市マンハッタン区フィナンシャル・ディストリクトにある歴史的な歩道である。かつてはシティ・ホール・レーン (City Hall Lane) と呼ばれていた。この歩道ウィリアム・ストリートおよびパール・ストリート直交してその間の1ブロック走っており、途中でストーン・ストリート途中でちょうど途切れる部分とも接している。ニューヨーク市初代市庁舎はかつてコエンティーズ・アレイ (Coenties Alley) とパール・ストリート角に建っていた。現在は超高層ビル囲まれているが、この歩道沿いには19世紀建物が現在も並んでおり、スモール・ビジネスオフィスとして用いられている。そのアレイ路地小路裏通り)はコエンティーズ・スリップ (Coenties Slip) と呼ばれている。

※この「コエンティーズ・アレイ」の解説は、「コエンティーズ・スリップ」の解説の一部です。
「コエンティーズ・アレイ」を含む「コエンティーズ・スリップ」の記事については、「コエンティーズ・スリップ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コエンティーズ・アレイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コエンティーズ・アレイ」の関連用語

コエンティーズ・アレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コエンティーズ・アレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコエンティーズ・スリップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコエンティーズ・スリップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS