コウキテイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウキテイの意味・解説 

こうき‐てい〔カウキ‐〕【康熙帝】

読み方:こうきてい

[1654〜1722]中国清朝の第4代皇帝在位1661〜1722。廟号聖祖。諱(いみな)は玄燁(げんよう)。三藩の乱治め台湾領有しロシア蒙古チベットに兵を進め国土拡張また、西洋学術を導入学芸振興して、清朝全盛期基礎固めた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コウキテイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウキテイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS