ゲートバルブ方式
吸気マニホールドのブランチ部に、横方向にスライドする穴のあいた平板を装着し、吸入空気量を通路面積の変化により調節するバルブ。フルスロットル時には穴の全面積を使えるため吸気抵抗が小さくなり、高出力エンジンには適している。しかし、平板とハウジングとの間の気密性の確保、吸気中の燃料の偏りなどにより実用車には用いられない。レーシングエンジンで、は使われている例があるが、最近ではバタフライ式のバルブが主流となっている。
参照 スロットルバルブWeblioに収録されているすべての辞書からゲートバルブ方式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ゲートバルブ方式のページへのリンク