ゲンテイセイシャインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゲンテイセイシャインの意味・解説 

げんてい‐せいしゃいん〔‐セイシヤヰン〕【限定正社員】

読み方:げんていせいしゃいん

契約によって勤務地職務内容労働時間などを限定した正社員無期雇用福利厚生受けられ転勤残業がないなどの利点がある一方通常の正社員比べて解雇されやすいという問題点もあるとされるジョブ型正社員


限定正社員

限定正社員とは? 「限定正社員」とは、勤務地仕事内容勤務時間などを限定して働く正社員のことで、従来型正社員パート、アルバイトなどの非正規社員中間的な雇用形態指します転勤残業職務変更がないため、子育て介護などの事情で働く時間と場所制約がある人でも働きやすい、という特徴あります通常の正社員比べる給与など待遇面は劣るものの、無期雇用で、福利厚生受けられ非正規社員より立場安定するというメリットあります。ただし、事業再編などに伴い労働契約定めた職務なくなったり、務めていた事業所閉鎖されたりした場合通常の正社員より容易に解雇されるおそれがあります


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゲンテイセイシャインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲンテイセイシャインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2025 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS