ケビン・アルカンタラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケビン・アルカンタラの意味・解説 

ケビン・アルカンタラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 14:15 UTC 版)

ケビン・アルカンタラ
Kevin Alcántara
シカゴ・カブス #13
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
出身地 首都地区サントドミンゴ
生年月日 (2002-07-12) 2002年7月12日(22歳)
身長
体重
6' 6" =約198.1 cm
188 lb =約85.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2018年 アマチュアFA
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ケビン・アルカンタラKevin Alcántara, 2002年7月12日 - )は、ドミニカ共和国サントドミンゴ出身のプロ野球選手外野手)。右投右打。MLBシカゴ・カブス所属。

経歴

プロ入りとヤンキース傘下時代

2018年にアマチュア・フリーエージェントでニューヨーク・ヤンキースと契約してプロ入り[1]。契約金は100万ドル[2]

2019年に傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・ヤンキースでプロデビューし、その後ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ヤンキースでもプレーした。この年は2チーム合計で41試合に出場して打率.255、1本塁打、19打点の成績を記録した。

2020年新型コロナウイルスの影響でマイナーリーグの試合が開催されず、公式戦への出場はなかった。

2021年はルーキー級フロリダ・コンプレックスリーグで開幕を迎えた。

カブス時代

2021年7月29日にアンソニー・リゾとのトレードで、アレクサンダー・ビスカイーノとともにシカゴ・カブスへ移籍した[3]。移籍後は傘下のルーキー級アリゾナ・コンプレックスリーグ・カブス英語版へ送られた。この年は移籍前と合わせて2チーム合計で34試合に出場して打率.345、5本塁打、24打点の成績を記録した。

2022年はA級マートルビーチ・ペリカンズで112試合に出場して打率.273、15本塁打、85打点の成績を記録した。オフにルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠に登録された[4]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2024 CHC 3 10 10 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .100 .100 .100 .200
MLB:1年 3 10 10 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .100 .100 .100 .200
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績



右翼(RF)












2024 CHC 3 2 0 0 0 1.000
MLB 3 2 0 0 0 1.000
  • 2024年度シーズン終了時

脚注

  1. ^ Yanks in line to add several top int'l prospects” (英語). MLB.com. 2022年7月8日閲覧。
  2. ^ Yankees' Kevin Alcantara: Agrees to deal with Yankees”. www.cbssports.com. 2022年7月8日閲覧。
  3. ^ Press release: Cubs acquire two prospects from Yankees for first baseman Anthony Rizzo”. www.mlb.com. 2022年7月8日閲覧。
  4. ^ Cubs protect 4 prospects from Rule 5 Draft” (英語). MLB.com. 2022年11月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ケビン・アルカンタラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケビン・アルカンタラ」の関連用語

ケビン・アルカンタラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケビン・アルカンタラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケビン・アルカンタラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS