トランゴ・タワーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トランゴ・タワーズの意味・解説 

トランゴ・タワーズ

(グレート・トランゴ・タワー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/09 13:51 UTC 版)

トランゴ・タワーズ
中央:トランゴタワー、中央左:トランゴ・モンク
左端:トランゴII、右:グレート・トランゴ
標高 6,286 m
所在地 パキスタンバルティスターン
位置 北緯35度46分00秒 東経76度11分00秒 / 北緯35.76667度 東経76.18333度 / 35.76667; 76.18333座標: 北緯35度46分00秒 東経76度11分00秒 / 北緯35.76667度 東経76.18333度 / 35.76667; 76.18333
山系 花崗岩断崖
種類 花崗岩
初登頂 1977年
トランゴ・タワーズ
トランゴ・タワーズ
プロジェクト 山
テンプレートを表示

トランゴ・タワーズ(Trango Towers)は、カラコルム山脈バルトロ氷河の北部にある花崗岩断崖群。世界有数の大岩崖をいくつか擁し、挑戦的なロッククライミングの場所としても有名である。最も高いポイントは6,286mのグレート・トランゴ・タワーである。

グレート・トランゴ・タワーの東側は、世界最大級の垂壁を有している。

グレート・トランゴ・タワーは1977年に南壁から初登頂された。グレート・トランゴ・タワーの北西にはトランゴ・タワー(6,239 m)があり、これはネームレス・タワーとも呼ばれる。トランゴ・タワーは1976年に南西壁から初登頂された。

トランゴ・タワーの北にはトランゴ・モンクと呼ばれる尖塔がある。さらに北にはトランゴII(6,327 m) 、トランゴ・リ(6,363 m)がある。

トリビア

トランゴ・タワーズは、トランゴという登山用具企業ロゴに使用されている。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランゴ・タワーズ」の関連用語

トランゴ・タワーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランゴ・タワーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトランゴ・タワーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS