グリーン郡 (ノースカロライナ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グリーン郡 (ノースカロライナ州)の意味・解説 

グリーン郡 (ノースカロライナ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 14:27 UTC 版)

ノースカロライナ州グリーン郡
郡のノースカロライナ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1791年
郡庁所在地 スノーヒル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

689 km2 (266 mi2)
686 km2 (265 mi2)
0 km2 (0 mi2), 0.18%
人口
 - (2010年)
 - 密度

21,362人
28人/km2 (73人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.co.greene.nc.us

グリーン郡(グリーンぐん、: Greene County)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の中央部東に位置するである。2010年国勢調査での人口は21,362人であり、2000年の18,974人から12.6%増加した[1]郡庁所在地はスノーヒル町(人口1,595人[2])であり、同郡で人口最大の町は国勢調査指定地域のモーリー(人口1,685人[3])である。

グリーン郡はグリーンビル大都市圏に属している。

歴史

グリーン郡は、1663年にイングランド王チャールズ2世が勅許した領域にあり、1710年頃にメリーランドバージニア各植民地、およびノースカロライナの他部分から移ってきた者達が最初の入植者だった。元々はタスカローラ族インディアンが住んでいた土地であり、1713年3月20日から23日、タスカローラ族ハンコック酋長の指揮下に、マリス・ムーア大佐が指揮するサウスカロライナの部隊およびヤマシー族インディアンと戦った。これは現在のスノーヒルの近くにあったネオヘロカ砦で戦われたものであり、タスカローラ戦争では最後の大きな戦闘となった。

1758年、現在グリーン郡とレノア郡とされている地域は、ジョンストン郡から分離し、植民地総督に因んでドブス郡(現在は廃郡)と名付けられた。グリーン郡は1791年にドブス郡北部が分離して設立された。当初は1777年から1798年までノースカロライナ州州務長官を務めたジェイムズ・グラスゴーに因み、グラスゴー郡と名付けられていた。1799年、グラスゴーが軍用特許土地の汚職に絡んだ事で辞任し、ノースカロライナを離れた。その後、アメリカ独立戦争時にジョージ・ワシントン将軍の右腕だったナサニエル・グリーン将軍に因み、グリーン郡と改名された。

郡庁所在地のスノーヒルは郡内で最大の町、かつ商業の中心である。その名前は近くのコンテントニー・クリークの岸が白い砂質だったことから名付けられた[4]

郡政府

グリーン郡は地域の東部カロライナ自治体委員会のメンバーである。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は266平方マイル (688.9 km2)であり、このうち陸地265平方マイル (686.3 km2)、水域は1平方マイル (2.6 km2)で水域率は0.18%である[5]

郡区

グリーン郡は9つの郡区に分割されている。ブルヘッド、カーズ、フッカートン、ジェイソン、オールズ、オーモンズビル、シャイン、スノーヒル、スペイツブリッジの各郡区である。

交通

グリーン郡に最も近い空港はピット・グリーンビル空港 (IATA: PGVICAO: KPGVFAA LID: PGV) であり、シャーロット・ダグラス国際空港への定期便を利用できる。ただし住人の多くは国内外への旅行にローリー・ダーラム国際空港を利用している。

郡内を通る幹線道は アメリカ国道264号線と アメリカ国道13号線である。その他の主要道としては、 アメリカ国道258号線, ノースカロライナ州道903号線、 ノースカロライナ州道58号線、 ノースカロライナ州道102号線、 ノースカロライナ州道91号線がある。最も近い州間高速道路は 州間高速道路795号線であり、郡の西方、ゴールズボロを通っている。

隣接する郡

人口動態

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 18,974人
  • 世帯数: 6,696 世帯
  • 家族数: 4,955 家族
  • 人口密度: 28人/km2(72人/mi2
  • 住居数: 7,368軒
  • 住居密度: 11軒/km2(28軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 25.3%
  • 18-24歳: 9.4%
  • 25-44歳: 30.9%
  • 45-64歳: 22.3%
  • 65歳以上: 12.1%
  • 年齢の中央値: 36歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 105.7
    • 18歳以上: 103.9

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 34.3%
  • 結婚・同居している夫婦: 52.1%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 17.3%
  • 非家族世帯: 26.0%
  • 単身世帯: 22.6%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.0%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.65人
    • 家族: 3.09人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 32,074米ドル
    • 家族: 36,419米ドル
    • 性別
      • 男性: 27,048米ドル
      • 女性: 21,351米ドル
  • 人口1人あたり収入: 15,452米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 20.2%
    • 対家族数: 16.0%
    • 18歳未満: 28.3%
    • 65歳以上: 20.5%

都市と町

グリーン郡の自治体と郡区
  • フッカートン
  • スノーヒル - 郡庁所在地
  • ウォルストンバーグ

教育

グリーン郡の公共教育はグリーン郡公共教育学区が管轄している。学区内には高校2校、中学校1校、小学校2校の計5校がある[6]。高等教育機関は近くにある東カロライナ大学、あるいはゴールズボロ、グリーンビル、キンストンにある各コミュニティカレッジを利用できる。私立のマウント・カルバリー・クリスチャン・アカデミーも郡内にある。

脚注

外部リンク

座標: 北緯35度29分 西経77度41分 / 北緯35.49度 西経77.68度 / 35.49; -77.68




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリーン郡 (ノースカロライナ州)」の関連用語

グリーン郡 (ノースカロライナ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリーン郡 (ノースカロライナ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリーン郡 (ノースカロライナ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS