グラミン・テレコム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/25 07:44 UTC 版)
「グラミン・ファミリー」の記事における「グラミン・テレコム」の解説
グラミン・テレコム は、貧しい人々への通信サービスを提供するために1995年に設立された非営利企業。元々はグラミン銀行の「ヴィレッジフォンプログラム」で農村に携帯電話を普及させる活動であったが、その後は別会社として独立。グラミン・フォンが構築している携帯電話の回線を買い、グラミン銀行の借り手を「テレフォン・レディー」として回線のない村で電話を貸し出すという事業を行っている(現在は回線が普及しているため、活動は停滞している)。
※この「グラミン・テレコム」の解説は、「グラミン・ファミリー」の解説の一部です。
「グラミン・テレコム」を含む「グラミン・ファミリー」の記事については、「グラミン・ファミリー」の概要を参照ください。
- グラミン・テレコムのページへのリンク