クワイリヤウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > クワイリヤウの意味・解説 

蒯良Kuai Liang

カイリョウ
(クワイリヤウ)

(?~?)

字は子柔。南郡中廬の人《劉表伝》。

演義』では蒯越の兄だとしている。

劉表荊州刺史になったとき、長江以南には宗賊ども、魯陽には袁術長沙には蘇代華容には貝羽らがいて、それぞれ軍勢抱えて混乱起こしていた。劉表赴任するなり宜城入り、蒯良・蒯越蔡瑁招いて協議した劉表伝》。

蒯良は「民衆が懐かぬのは仁が不足しているからです。懐いて安定しないのは義が不足しているからです。仁義の道を行くならば百姓たちは川の流れのように帰服するでありましょう。なぜ任地での不服従を心配し軍兵催して策略をお訊ねなさるのですか?」と述べたが、劉表は「利益示してやれば、彼らは必ず軍勢率いて来降します」との蒯越言葉従い、「子柔どのの言葉は雍季の議論、異度(蒯越)どのの計略臼犯策謀ですな」と評した劉表伝》。

参照袁術 / 蒯越 / 臼犯 / 蔡瑁 / 蘇代 / 貝羽 / 雍季 / 劉表 / 華容侯国 / 宜城侯国 / 荊州 / 中廬侯国 / 魯陽県 / 長江 / 長沙郡 / 南郡 / 刺史 / 宗賊




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クワイリヤウ」の関連用語

1
16% |||||

クワイリヤウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クワイリヤウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS