クロカミヤマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クロカミヤマの意味・解説 

くろかみ‐やま【黒髪山】

読み方:くろかみやま

[一]栃木県日光市ある男体(なんたい)山の別称とも、奈良市北端佐保山に続く丘陵地などともいう。[歌枕

[二]佐賀県西南部にある山。武雄市西松浦郡有田町の境に位置する標高516メートル古くから山岳信仰の山として知られ山頂黒髪神社がある。山の北側、雄岩・雌岩の奇岩がある付近肥前(ひぜん)耶馬渓(やばけい)と呼ばれる景勝地カネコシダ自生し、国指定天然記念物になっている


黒髪山

読み方:クロカミヤマ(kurokamiyama)

初演 享保11.1(京・嵐十次郎座)


黒髪山

読み方:クロカミヤマ(kurokamiyama)

作者 堀辰雄

初出 昭和16年

ジャンル 随筆



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロカミヤマ」の関連用語

クロカミヤマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロカミヤマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS