クロアチアにおける日本語教育
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 23:11 UTC 版)
「日本とクロアチアの関係」の記事における「クロアチアにおける日本語教育」の解説
2004年にザグレブ大学哲学部インド極東学科に日本語コース、日本研究コースが開設された。その他、高校での日本語の授業が普及しつつあり、SPES、スヴェツキ・イェジッチ、ラテイナ、スヴァグ、エンベの語学専門の高等学校で日本語が教えられている。地方都市のリエカでもクルブ・ムラディフ・リエカ (Klub mladih Rijeka) というNPOが日本語を教えている。2014年には第13回となる全国スピーチコンテストが開催された。日本語教師会も活動している。
※この「クロアチアにおける日本語教育」の解説は、「日本とクロアチアの関係」の解説の一部です。
「クロアチアにおける日本語教育」を含む「日本とクロアチアの関係」の記事については、「日本とクロアチアの関係」の概要を参照ください。
- クロアチアにおける日本語教育のページへのリンク