クレベリン スティック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 08:27 UTC 版)
「クレベリン」の記事における「クレベリン スティック」の解説
スティックタイプ。スティックを曲げることで、スティック内の液剤とゲル化剤が混り、成分(二酸化塩素)が発生しはじめる。ペン型の専用ケースにスティックを入れ、ケースを胸ポケットやネームホルダーなどに装着して使用する。 発売当初は「クレベリン パワーセイバー」として発売されていたが、2018年9月のリニューアルで製品名が改められた。 また、白のみだったカラーバリエーションが2019年9月にブラックを追加して2色展開となり、同時に、着脱可能なフックパーツを同梱し、ベビーベッドにかけたり、机に置くことが可能な「スティック フックタイプ」が発売された。 なお、キャラクターとのコラボレーションによる数量限定品が発売されており、専用ケースを収納するストラップカバーが追加される。
※この「クレベリン スティック」の解説は、「クレベリン」の解説の一部です。
「クレベリン スティック」を含む「クレベリン」の記事については、「クレベリン」の概要を参照ください。
- クレベリン スティックのページへのリンク