クレノフ・スクールの時期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/19 19:44 UTC 版)
「ジェームズ・クレノフ」の記事における「クレノフ・スクールの時期」の解説
1970年代末の講演ツアー中に、カリフォルニア州メンドシーノ郡にて、新設予定の木工教室での指導要請を受け、こちらはコミュニティーカレッジ(College of the Redwoods)傘下の小規模なものであり、風通しが良く、周辺の風光明媚な環境に惚れ込んだこともあって、受諾。1981年以降、アメリカへ再移住し、実質的に「クレノフ・スクール」となるFine Woodworking Programの主任教員となり、2002年に引退するまで、周辺スタッフにも恵まれ、落ち着いた環境の下で創作と指導を続けた。自分の工房は持たず、教室工房の存在に徹した。国内外でのワークショップ活動も度々行った。日本にも1988年に招聘されている。教室は今もフォートブラッグという町で存続している。2000年に作品写真集With Wakened Hands ─ Furniture by James Krenov and Studentsが出版され、クレノフ・スクールが単行本の形で紹介された。
※この「クレノフ・スクールの時期」の解説は、「ジェームズ・クレノフ」の解説の一部です。
「クレノフ・スクールの時期」を含む「ジェームズ・クレノフ」の記事については、「ジェームズ・クレノフ」の概要を参照ください。
- クレノフスクールの時期のページへのリンク