クハ111形への改造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:18 UTC 版)
「国鉄115系電車」の記事における「クハ111形への改造」の解説
前項同様に房総各線で運用している113系6両編成の一部を4両編成とするにあたり、余剰となっていたクハ115形基本番台を1988年に編入改造した。種車はすべて非冷房車で基本番台・300番台ともに従来車の続番とされた。1993年までに全車廃車。 クハ115-65・80・158・176・67 → クハ111-271 - 275 クハ115-47・66・157・179・68 → クハ111-570 - 574(CP取付)
※この「クハ111形への改造」の解説は、「国鉄115系電車」の解説の一部です。
「クハ111形への改造」を含む「国鉄115系電車」の記事については、「国鉄115系電車」の概要を参照ください。
- クハ111形への改造のページへのリンク