ギョウキョウハンダンシスウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ギョウキョウハンダンシスウの意味・解説 

ぎょうきょうはんだん‐しすう〔ゲフキヤウハンダン‐〕【業況判断指数】

読み方:ぎょうきょうはんだんしすう

企業業界などの景況感数値化した指標。特に、日本銀行四半期一度発表する日銀短観中心となる数値指標景気がよいと判断した企業割合から、悪いと判断した企業割合引いた数値で、「よい」だけであれば100、「よい」と「悪い」と同数であれば0となる。プラスであれば景気上向いていると判断景気転換点を見るのに用いる。判断指数業況判断DI。→景気動向指数




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ギョウキョウハンダンシスウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギョウキョウハンダンシスウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS