キャンセル必殺技(必殺技によるキャンセル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 09:53 UTC 版)
「ストリートファイターII」の記事における「キャンセル必殺技(必殺技によるキャンセル)」の解説
通常技がヒットした瞬間に必殺技コマンドを完成させると、その通常技の動作を「キャンセル」して必殺技が出る。対戦の人気に火がつく前は、ボーナスステージの車壊しを早く終わらせるため、しゃがみアッパー昇龍拳がハイスコアラーによって使われていた程度だった。開発者の意図せぬ動作(バグ)だったために修正する予定であったが、最終的にこの方が面白いと判断され、残された。厳密にはバグではなく必殺技を出しやすくするための仕様であったが大々的には公開されていなかった。通常技を無制限にキャンセルできるわけではなく、キャラクターごとにキャンセル可能な技が決まっている。
※この「キャンセル必殺技(必殺技によるキャンセル)」の解説は、「ストリートファイターII」の解説の一部です。
「キャンセル必殺技(必殺技によるキャンセル)」を含む「ストリートファイターII」の記事については、「ストリートファイターII」の概要を参照ください。
- キャンセル必殺技のページへのリンク