キャプテンレックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キャプテンレックスの意味・解説 

キャプテン・レックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 16:20 UTC 版)

キャプテン・レックス
デザイナー Dave Filoni
デイブ・フィローニ
Brent Friedman
ブレント・フリードマン
演者 テムエラ・モリソン
ジャンゴ・フェット/クローン・トルーパー
ディー・ブラッドリー・ベイカー (英語版)
金田明夫(吹替版)
詳細情報
別名 コマンダー・レックス
種族 人間(クローン)
性別
所属 - 銀河共和国
- 共和国グランド・アーミー
- 第501軍団/第501大隊
- 第332師団
- クローン反乱ネットワーク
- 反乱同盟軍
- フェニックス戦隊
武器 DC-15
DC-15A
DC-17
ジェットパック
出身 カミーノ
テンプレートを表示

CT-7567 "キャプテン・レックス"(Captain Rex)は、アメリカSF映画『スター・ウォーズ』シリーズの映画『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』およびそのテレビシリーズ、『スター・ウォーズ 反乱者たち』、その他のスピンオフ作品に登場する架空のキャラクターである。

概要

キャプテン・レックスは銀河共和国における「共和国グランド・アーミー」のクローン・トルーパーであり、他のクローン・トルーパーと同様に惑星カミーノで生まれ、マンダロリアンの賞金稼ぎ「ジャンゴ・フェット」の遺伝子を持つ。[1]

クローン戦争期にはジェダイ将軍アナキン・スカイウォーカーと彼のパダワンである(コマンダー)アソーカ・タノの指揮下にある第501軍団(第501大隊)のキャプテンとして、クリストフシスの戦いをはじめとする多くの戦いに従軍した。

スカイウォーカーの元師匠であるオビ=ワン・ケノービと行動を共にする機会が多く、ケノービ指揮下の第212突撃大隊とも様々な任務を経験している。ゆえに第212突撃大隊の指揮官「コマンダー・コーディ」とは深い友情を築いている。[2] [3]

クローン戦争末期にはキャプテンからコマンダーに昇格している。(レックスのコマンダーへの昇格に伴い、第501軍団 (第501大隊) には後継としてCT-0292 "キャプテン・ヴォーン"が新たに着任している。)[1]

また、シスの陰謀によりクローンの脳内に埋め込まれた行動制御バイオチップが起動し、シーヴ・パルパティーン最高議長(ダース・シディアス)が発令したジェダイの抹殺を命じる特別命令「オーダー66」のマインドコントロールを逃れた数少ないトルーパーの1人としても知られる。

アニメーション

レックスは第1世代(フェーズ1)のクローン・アーマーが第2世代(フェーズ2)よりも丈夫であると評価している。共和国グランド・アーミーにおいてフェーズ2・アーマーへの統一が進められた際には、フェーズ1のヘッドバイザー(上部)とフェーズ2の生命維持装置(下部)を自身で溶接したカスタムアーマーを作成している。同様に胸部のプレートでも両世代アーマーの溶接加工が施されている。

2008年のアニメーション映画『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』での登場以来、続く全7シーズン、2014年のテレビシリーズ『スター・ウォーズ 反乱者たち』、クローン・ウォーズの正式な続編にあたる2021年の『スター・ウォーズ: バッド・バッチ』、2022年のTVシリーズ『テイルズ・オブ・ジェダイ』など数多くの作品に出演する。

これらの作品おいて、キャプテン・レックスを含む全てのクローン・トルーパーの声をディー・ブラッドリー・ベイカー(日本語吹替: 金田明夫)が担当している[4]

2023年公開のドラマシリーズ『アソーカ』では初の実写化が行われ、エピソード3『シスの復讐』でクローンの遺伝子ホストであるジャンゴ・フェットおよびボバ・フェット、全クローン・トルーパーを演じたテムエラ・モリソンが続けて配役されている(英語版でのセリフは実写を演じたテムエラ・モリソンが担当しているが、吹替版においてはクローン・ウォーズから金田明夫が続投している)[5]

脚注

  1. ^ a b Clone Captain Rex” (英語). StarWars.com. 2023年10月8日閲覧。
  2. ^ Anakin Skywalker” (英語). StarWars.com. 2023年10月8日閲覧。
  3. ^ Ahsoka Tano” (英語). StarWars.com. 2023年10月8日閲覧。
  4. ^ Dee Bradley Baker | Actor, Additional Crew, Sound Department” (英語). IMDb. 2023年10月8日閲覧。
  5. ^ (英語) "Ahsoka" Part Five: Shadow Warrior (TV Episode 2023) ⭐ 9.2 | Action, Adventure, Drama, https://www.imdb.com/title/tt27484657/ 2023年10月8日閲覧。 

外部リンク


キャプテン・レックス(RX-24)(声優:ポール・ルーベンス/日本語吹き替え:三ツ矢雄二[要出典])

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 18:14 UTC 版)

スター・ツアーズ」の記事における「キャプテン・レックス(RX-24)(声優ポール・ルーベンス/日本語吹き替え三ツ矢雄二[要出典])」の解説

パイロット・ドロイドゲスト搭乗するスタースピーダー3000操縦する

※この「キャプテン・レックス(RX-24)(声優:ポール・ルーベンス/日本語吹き替え:三ツ矢雄二[要出典])」の解説は、「スター・ツアーズ」の解説の一部です。
「キャプテン・レックス(RX-24)(声優:ポール・ルーベンス/日本語吹き替え:三ツ矢雄二[要出典])」を含む「スター・ツアーズ」の記事については、「スター・ツアーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キャプテンレックス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャプテンレックス」の関連用語

キャプテンレックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャプテンレックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャプテン・レックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスター・ツアーズ (改訂履歴)、ファイアボール (アニメ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS