キッスイインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キッスイインの意味・解説 

きっすい‐いん〔‐ヰン〕【吉水院】

読み方:きっすいいん

奈良県吉野山にある金峰山寺(きんぷせんじ)の僧坊役小角(えんのおづの)の庵という。明治神仏分離廃寺吉水(よしみず)神社となる。源義経追われて潜み、後醍醐天皇が行宮としたことで有名。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

キッスイインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キッスイインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS