ガラス繊維強化熱可塑性樹脂
ガラス繊維を補強材とした繊維強化樹脂(プラスチック複合材料)のうちの、熱可塑性樹脂の成形材料、またはその成形品。FRTPとも呼ばれる。母体となる樹脂には、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、ABS樹脂、ナイロン、ポリカーボネートなどがある。補強材のガラス繊維は、通常繊維長0.1~0.5mmの短繊維が重量比で10~40%含まれている。強化していないものに比べ、熱変形温度が高くなり、機械的強度、す法安定性が向上するなどの特徴を有している。自動車用としてはテールゲートなどに採用されている。
参照 ガラス繊維強化樹脂、FRTPWeblioに収録されているすべての辞書からガラス繊維強化熱可塑性樹脂を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ガラス繊維強化熱可塑性樹脂のページへのリンク