ガボレイ・シディベとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > アメリカ合衆国の俳優 > ガボレイ・シディベの意味・解説 

ガボレイ・シディベ

(ガボーレイ・シディベ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/13 03:08 UTC 版)

ガボレイ・シディベ
Gabourey Sidibe
(2010年)
生年月日 (1983-05-06) 1983年5月6日(39歳)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン
活動期間 2009年 -
主な作品
映画
プレシャス
ペントハウス
テレビドラマ
『Big C』
アメリカン・ホラー・ストーリー
Empire 成功の代償
テンプレートを表示

ガボレイ・シディベGabourey Sidibe1983年5月6日 - )は、アメリカ合衆国女優。これまでアカデミー主演女優賞にノミネートされた8番目の黒人女優である。

来歴

ニューヨークブルックリン出身。父親はセネガル出身のタクシー運転手[1]、母親はアメリカズ・ゴット・タレントの第5シーズンに登場した歌手アリス・タン・リドリー。

ハーレムで育ち[2]、決して裕福な生活ではなかった。高校卒業後はニューヨーク市立大学シティカレッジ、マーシー大学(心理学専攻)へ入学し、受付の仕事をしながら大学に通っていたころに『プレシャス』のオーディションを受け、見事に役を獲得。同作が彼女のデビュー作となった。もともとは演技志望ではなかった上に当時25歳であったが、16歳の高校生で父親の子を身ごもり、モニーク演じる屈折した母親から虐待を受ける主人公の黒人少女プレシャスを見事に演じ切り、同年のゴールデングローブ賞アカデミー主演女優賞などにノミネートされた。大型新人女優として一躍スターダムにのし上がった後も、人気テレビ番組『サタデー・ナイト・ライブ』のゲスト司会者を務めたり[3]オリヴァー・プラットローラ・リニーら出演のテレビドラマ『Big C』へ出演したりしている。『プレシャス』出演がきっかけで母親役で共演したモニークやプロデューサーを務めたオプラ・ウィンフリーらがホストを務めるテレビ番組へもゲスト出演している。

2010年4月には同映画のプロモーションのために初来日を果たし、六本木にある映画館で行われた試写会に出席している。[4]

トリビア

主な出演作品

映画

テレビドラマ

テレビ番組

  • オプラ・ウィンフリー・ショー The Oprah Winfrey Show (2009)
  • モニーク・ショー The Mo'Nique Show (2009)
  • サタデー・ナイト・ライブ Saturday Night Live (2010)

参照

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガボレイ・シディベ」の関連用語

ガボレイ・シディベのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガボレイ・シディベのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガボレイ・シディベ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS