ガイ・レイシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガイ・レイシーの意味・解説 

ガイ・レイシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 23:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ガイ・レイシー
Guy Lacy
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 テネシー州クリーブランド
生年月日 (1897-06-12) 1897年6月12日
没年月日 (1953-11-19) 1953年11月19日(56歳没)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
170 lb =約77.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
初出場 1926年5月7日
クリーブランド・インディアンス
(対ボストン・レッドソックス戦)
最終出場 1926年8月17日
クリーブランド・インディアンス
(対フィラデルフィア・アスレティックス戦)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • クリーブランド・インディアンス (1926)

ガイ・レイシー (Osceola Guy Lacy :オセーオラ・ガイ・レイシー、1897年6月12日 - 1953年11月19日) は、アメリカ合衆国テネシー州出身の元プロ野球選手 (MLB) である。1926年の1シーズンのみ、内野手 (二塁手三塁手) としてMLBに在籍した。

経歴

情報がないので、いつプロ入りしたのかは不明である。

1926年5月7日の対ボストン・レッドソックス戦で、試合に途中出場してメジャーデビューを果たした。同試合ではサードの守備に就いたが、打席に入る機会は巡ってこなかった[1]。以後はセカンドを守る機会が多くなり、最終的に13試合に出場して打率.167・1本塁打・2打点という成績を残した。守備面では11試合でセカンドを守り、1失策守備率.976という成績だった。また、サードを守った2試合では1失策を犯した。

1927年以降はMLBでプレーせず、1953年11月19日に生まれ故郷であるテネシー州のクリーブランドで死去した。レイシーの亡骸は、同都市にあるトリプレット・セメトリー (英:Triplett Cemetery) に埋葬された[2]

詳細情報

年度別打撃成績 (MLB)

















































O
P
S
1926 CLE 13 31 24 2 4 0 0 1 7 2 0 0 4 - 2 - 1 2 - .167 .259 .292 .551
通算:1年 13 31 24 2 4 0 0 1 7 2 0 0 4 - 2 - 1 2 - .167 .259 .292 .551
  • 「-」は記録なし。

出典

  1. ^ May 7, 1926 CLE VS BOS - Baseball-Reference.com (英語) . 2015年2月21日閲覧。
  2. ^ Guy Lacy Statistics and History - Baseball-Reference.com (英語) . 2015年2月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガイ・レイシー」の関連用語

ガイ・レイシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガイ・レイシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガイ・レイシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS