ガイシケイキギョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ガイシケイキギョウの意味・解説 

がいしけい‐きぎょう〔グワイシケイキゲフ〕【外資系企業】

読み方:がいしけいきぎょう

ある国で活動する外国企業また、資本一定割合外国企業外国人投資家支配している企業。→日系企業

[補説] 外国企業などによる出資割合明確な定義はないが、経済産業省の「外資系企業動向調査」は、資本3分の1以上が外資である企業調査対象としている。


外資系企業

外資系企業とは? とくに厳密な定義があるわけではありませんが、国際比較などには「外国資本単独10%上出資している企業」という国際通貨基金(IMF)や経済協力開発機構OECD)の基準用いられ各国政府調査統計なども、おおむねこれに準拠してます。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ガイシケイキギョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガイシケイキギョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2025 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS