カードeリーダーとハードの接続方法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 17:39 UTC 版)
「カードe」の記事における「カードeリーダーとハードの接続方法」の解説
カードeリーダー(及びカードeリーダー+)にはゲームボーイアドバンス(以下「GBA」)用カートリッジと同様の端子がついており、それと同様にスロットに挿して使用する。カードeリーダーを挿した本体からは他のカートリッジ同様カードeリーダーは1本のソフトとして認識される。 カードeリーダー+とゲームソフトの通信を行うには、通信相手のソフトに応じた接続を行い、ソフト側で待ち受けの操作を行った上でカードを読み込ませる。
※この「カードeリーダーとハードの接続方法」の解説は、「カードe」の解説の一部です。
「カードeリーダーとハードの接続方法」を含む「カードe」の記事については、「カードe」の概要を参照ください。
- カードeリーダーとハードの接続方法のページへのリンク