カンジダ
【概要】 カビ(=真菌)の一種の名前。カンジダはもともと皮膚、口の中や食道、気管などの粘膜に住み着いている。免疫の力がしっかりしていれば、体の深部に侵入できない。カンジダの仲間にはカンジダ・アルビカンスを始め、C・トロピカリスやC・グラブラータなどがある。免疫の力が弱まった時、特に抗生物質使用によって、より強い一般細菌が追い払われると、抗生物質では抑えられないカンジダがはびこる。

Weblioに収録されているすべての辞書からカンジダを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- カンジダのページへのリンク