カレン・マグヌセン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 09:05 UTC 版)
![]() |
カレン・マグヌセン Karen Magnussen |
![]() |


獲得メダル
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
カレン・ダイアン・マグヌセン(Karen Diane Magnussen、1952年4月4日 - )は、カナダ出身の女性フィギュアスケート選手。1972年札幌オリンピック女子シングル銀メダリスト。1973年世界フィギュアスケート選手権女子シングルチャンピオン。
経歴
- 1972年札幌オリンピックで銀メダルを獲得。
- 1973年世界フィギュアスケート選手権で優勝し、のちに引退。引退後はコーチとして活動し、エリザベス・マンリーやジョゼ・シュイナール、また短期間ではあるがミラ・リャンらを指導した。
規定問題
- 1972年当時、フィギュアスケートはコンパルソリー(規定)とフリーしかなく、カレンは規定を不得意としていた。オーストリアのベアトリクス・シューバは規定を得意としており、札幌オリンピックでベアトリクスは規定で1位、フリーで7位となったが金メダルを獲得する。カレンとジャネット・リンはともにフリーで2位と1位であったが規定で出遅れたことが響き、総合でカレンは銀メダル、ジャネットは銅メダルに終わった。このことがきっかけとなり、「フィギュアはスポーツか芸術か」との論争が巻き起こり、翌73年シーズン、規定の比重を下げることを目的として規定とフリーの間にショートプログラムを導入するに至った。
主な戦績
大会/年 | 1966-67 | 1967-68 | 1968-69 | 1969-70 | 1970-71 | 1971-72 | 1972-73 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オリンピック | 7 | 2 | |||||
世界選手権 | 3 | 2 | 1 | ||||
カナダ選手権 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
外部リンク
固有名詞の分類
- カレン・マグヌセンのページへのリンク