カナディアン・ロッキー山脈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カナディアン・ロッキー山脈の意味・解説 

カナディアン・ロッキー

(カナディアン・ロッキー山脈 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 13:42 UTC 版)

アルバータ州のカナディアン・ロッキー。

カナディアン・ロッキー: Canadian Rockies: Rocheuses canadiennes)とは、アメリカ合衆国からカナダにかけて延びているロッキー山脈のうちで、カナダ国内アルバータ州バンフジャスパー)、ブリティッシュコロンビア州、ユーコン準州を通る部分を指す。北アメリカ大陸の大陸分水嶺となっている場所も存在している。最北端は、ブリティッシュコロンビア州ユーコン準州の境界である。つまり、カナディアン・ロッキーはアラスカまでは達しておらず、マッケンジー山脈は、カナディアン・ロッキーには含まれない。カナダ政府によって幾つかの国立公園が設定され、カナディアン・ロッキー山脈自然公園群は世界遺産に指定されており、世界中から観光客が訪れる場所である。8ヶ月冬眠するホーリーマーモット 英語版ミュールジカビッグホーンシープなどが生息する。

主な山の一覧

カナダ内のロッキー山脈の範囲。
山名 高さ(m) 高さ(ft)
ロブソン山 3,954 12,972
コロンビア山 3,747 12,293
ノース・ツインピーク 3,684 12,087
クレマンソー山 3,658 12,001
アルバータ山 3,619 11,873
アシニボイン山(en) 3,618 11,870
フォーブズ山 3,612 11,850
サウス・ツインピーク 3,566 11,700
テンプリー山 3,543 11,624
ブライス山 3,507 11,506
キッチナー山 3,505 11,500
ハンガビー山 3,492 11,456
ブラジアウ山 3,470 11,385
アサバスカ山 3,491 11,453
スノードーム 3,456 11,339
アンドロメダ山 3,450 11,319
ジョフル山 3,449 11,316
エディスカベル山 3,363 11,033
カスケード山 2,998 9,836
ランドル山 2,948 9,672
ジョン・ローリー山 (ヤムナスカ山)(en) 2,240 7,350

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナディアン・ロッキー山脈」の関連用語

カナディアン・ロッキー山脈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナディアン・ロッキー山脈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナディアン・ロッキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS