カナダ‐プレースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カナダ‐プレースの意味・解説 

カナダプレース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/03 01:48 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
カナダプレイス

カナダプーイス(Canada Place)は、カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバーバラード入り江にある建物である。カナダ・プレイスとも表記する[1]。ここには、コンベンションセンター、パンパシフィックホテル(Pan Pacific Hotel)、世界初めての3DIMAXシアター等がある。ここはクルーズ客船の主要ターミナルでもあり、バンクーバーからアラスカへの出港地でもある。カナダプレースは1986年に開催されたバンクーバー国際交通博覧会の時にカナダのパビリオンとして建てられた。この建物は同博覧会の開催されていたフォールスクリーク(False Creek)から唯一離れていたが、スカイトレインを使いウォーターフロント駅で降りる事で連絡できた。 白い船の帆のような建物は、バンクーバーのランドマークとして使われることが多く、シドニーシドニーオペラハウスのような存在となっている。 2001年には、客船の船舶スペースを増築した。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 『ことりっぷ 海外版 バンクーバー』 昭文社2016年、19頁。ISBN 978-4-398-15466-8

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カナダ‐プレース」の関連用語

カナダ‐プレースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カナダ‐プレースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカナダプレース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS