カッパ口とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > カッパ口の意味・解説 

かっぱ口

読み方:かっぱぐち
別表記:カッパ口、カッパぐち

唇を口内巻き込むようにしてわずかに隠しつつ、口角持ち上げて直線的なV字にした口唇の形を指す表現。主に女性表情笑顔キメ顔)について用いられる

カッパ口は女性の唇の丸み膨らみ強調せず、敢えて唇を薄く見せる。少女的なあどけない可愛らしさ引き立つ表情と言われる

口元表情を指す語としては「アヒル口」が比較的よく知られている。アヒル口は唇をやや突き出しつつ口角上げた形であり、唇が強調され女性艶やかさを際立たせる表情といえるアヒル口にはリップグロス併用されることも多い。

カッパ口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/28 16:30 UTC 版)

カッパ口(かっぱくち、かっぱぐち)とは、伝説上の動物である河童の嘴(くちばし)に似た形状を持つ人間を指す言葉。下唇を上唇で覆い、上唇も内側に巻き込むようにし、口角を上げるというよりは唇中央を下げるような表情で、アルファベットv のように見える[1]

由来と歴史

タラコ唇やおちょぼ口のように口の特徴を表す言葉である。近年ではアヒル口と共に、女性の魅力の一つとして認知されるようになってきている。「カッパ口」そのものは2013年にドラマ「あまちゃん」にて女優・能年玲奈がした事でじわじわと広まった[2]。以降こうした口の形状が女性の「キュートさ」や「セクシーさ」を表す特徴のひとつとして、広く知られるようになった。

脚注

出典

[ヘルプ]

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カッパ口」の関連用語

カッパ口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カッパ口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカッパ口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS