かたま・る【固まる】
読み方:かたまる
[動ラ五(四)]
1 やわらかい物や液状の物、または粒状の物が、しだいに固くなる。固形状になる。凝固する。「粘土が—・る」「血が—・る」
2 1か所に集まる。寄り合う。一団となる。「五人が—・って走っていく」「何軒かの店が—・っている」
3 しっかりしたものになる。確かになる。定まる。「事業の基礎が—・る」「考えが—・る」
4 他のことにはまったく関心を示さず、そのことにだけ夢中になる。こりかたまる。「不信感で—・っている人」
5 考えなどに柔軟さがなくなり、進歩・発展が止まる。「頭が—・らないうちに本をたくさん読む」
- カタマルのページへのリンク