カステルノー‐じょう〔‐ジヤウ〕【カステルノー城】
カステルノー城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 19:45 UTC 版)
![]() |
この記事はフランス語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2024年7月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|

カステルノー城 (Château de Castelnaud) は、南フランス、ドルトーニュ県のコミューン、カステルノー=ラ=シャペルにある中世の要塞。「カステルノー」とはオック語で「新しい城」を意味する。城はコミューンを見下ろす丘の中腹に建てられている。
1966年、フランスの文化遺産保護制度に基づく歴史的記念物の指定を受け、1980年には城のエンクロージャーの領域まで指定が拡大された[1]。現在、城は個人の所有物である。
脚注
- ^ “Château de Castelnaud”. フランス文化省. 2024年7月7日閲覧。
関連項目
- フランスの城の一覧
- カステルノー城のページへのリンク