カカオマスの焙炒法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 13:53 UTC 版)
カカオ豆のロースト方法は、上記のビーンズロースト法の他に、ニブロースト法とリカーロースト法がある。 ニブロースト法 ロースト前にハスクの除去を行い、カカオニブのみを焙煎する方法。 リカーロースト法 ハスク除去、カカオニブ磨砕を先に行い、液体のカカオリカーを焙煎する方法。 プレロースト ニブロースト法などの場合、本ローストの前に、ハスクを除去しやすくするため短時間熱風を当てる。 またココアパウダー用のカカオマスを製造する際は、ロースト前にアルカリ剤などを添加し、風味・色調の調整を行う場合がある。
※この「カカオマスの焙炒法」の解説は、「カカオマス」の解説の一部です。
「カカオマスの焙炒法」を含む「カカオマス」の記事については、「カカオマス」の概要を参照ください。
- カカオマスの焙炒法のページへのリンク