カイマクルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カイマクルの意味・解説 

カイマクル【Kaymaklı】

読み方:かいまくる

トルコ中央部カッパドキア地方にある町。深さ20メートル地下8階地下都市跡がある。内部には教会学校厨房食料貯蔵庫などがつくられアラブ人迫害から逃れた5000人のキリスト教徒暮らしていたと考えられている。


かい‐まく・る【×掻い×捲る】

読み方:かいまくる

[動ラ四]《「かきまくる」の音変化まくり上げる。まくる。

「うへのきぬも、狩衣(かりぎぬ)、袖—・りて」〈・六三〉


カイマクル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 05:43 UTC 版)

カイマクルトルコカッパドキア地方にある町。地下8層に及ぶ地下都市跡がある。

地下都市

カイマクルの地下都市

内部には教会学校ワイナリー食料貯蔵庫などが作られ、約2万人が暮らしたと考えられている。 各階層は階段や傾斜した通路でつながれている。 カイマクル地下都市と隣りの「デリンクユ地下都市」の間には地下通路が確認されている。 ローマ帝国の迫害を逃れてこの地に辿り着いた初期キリスト教徒たちが隠れ住み[1]、何世紀もかかって掘り進められて拡張されてきたが、作られた年代は謎に包まれている。紀元前から存在し、ヒッタイトによって作られたと考えられている。

脚注

  1. ^ 新建築社『NHK 夢の美術館 世界の名建築100選』新建築社、2008年、20頁。ISBN 978-4-7869-0219-2 

外部リンク

座標: 北緯38度27分56秒 東経34度45分02秒 / 北緯38.46556度 東経34.75056度 / 38.46556; 34.75056



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイマクル」の関連用語

カイマクルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイマクルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカイマクル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS