オール・マイ・ライフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/06 01:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「オール・マイ・ライフ」 | |
---|---|
リンダ・ロンシュタット フィーチャリング アーロン・ネヴィルのsingle | |
収録アルバム | 『クライ・ライク・ア・レインストーム』 |
リリース | January 23, 1990 |
録音 | March – August, 1989, Skywalker Ranch, Marin County |
ジャンル | ポップロック |
時間 | 3:31 |
レーベル | エレクトラ |
作詞者 | カーラ・ボノフ |
プロデュース | ピーター・アッシャー |
「オール・マイ・ライフ」(原題:All My Life)はカーラ・ボノフが書いたヒット曲で、オリジナルはボノフ自身がアルバム『ニュー・ワールド』(1988)に収録した。
翌年、リンダ・ロンシュタットとアーロン・ネヴィルは、ロンシュタットのトリプルプラチナ認定アルバム『クライ・ライク・ア・レインストーム』(英語版)(1989)でデュエットとしてこの曲を演奏した。これは、ロンシュタットとネヴィルによる2番目の世界的なヒットとなった。
この曲は1990年初頭にシングルとしてリリースされ、ビルボード・アダルト・コンテンポラリー・チャートで3週間1位、 キャッシュボックストップ100チャートと、ビルボードホット100チャートの両方で11位となった。[1] それはデュオにとってもう一つの国際的なヒットだった。 カナダとアイルランドで10位に達した。 [2]
- ラジオでのオンエアによってこの歌はすでにビルボードのアダルトコンテンポラリーチャート(エアプレイのみを監視)のトップ10に入っていた。
「オール・マイ・ライフ」は1991年のグラミー賞でデュオまたはグループのボーカルによるベストポップ賞を受賞した。
チャート
年末チャート
チャート(1990) | ポジション |
---|---|
カナダトップシングルス( RPM ) [3] | 88 |
パーソネル
- リンダ・ロンシュタット - ボーカル
- アーロン・ネヴィル - ボーカル
- ドン・グロニック - ピアノ
- アンドリュー・ゴールド - エレクトリックギター
- マイケル・ランドウ - エレクトリックギター
- リー・スクラー - ベース
- ラス・カンケル - ドラムス
- マイケル・フィッシャー - パーカッション
- ロビー・ブキャナン - キーボード
- スカイウォーカー交響楽団がデビッド・キャンベルによって編曲され指揮された
脚注
- ^ Whitburn, Joel (2002). Top Adult Contemporary: 1961-2006. Record Research. p. 209.
- ^ http://www.irishcharts.ie/search/placement
- ^ “Top 100 Hit Tracks of 1990”. RPM. 2017年11月26日閲覧。
オール・マイ・ライフ(原題、All My Life)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 23:19 UTC 版)
「ビリー・ジョエル」の記事における「オール・マイ・ライフ(原題、All My Life)」の解説
※この「オール・マイ・ライフ(原題、All My Life)」の解説は、「ビリー・ジョエル」の解説の一部です。
「オール・マイ・ライフ(原題、All My Life)」を含む「ビリー・ジョエル」の記事については、「ビリー・ジョエル」の概要を参照ください。
- オール・マイ・ライフのページへのリンク