シドニー・フットボール・スタジアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > ラグビーリーグ競技施設 > シドニー・フットボール・スタジアムの意味・解説 

シドニー・フットボール・スタジアム

(オージー・スタジアム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/30 04:36 UTC 版)

シドニー・フットボール・スタジアム
Sydney Football Stadium
アリアンツ・スタジアム
Allianz Stadium
施設情報
所在地 シドニー(地図)
位置 南緯33度53分21秒 東経151度13分31秒 / 南緯33.88917度 東経151.22528度 / -33.88917; 151.22528座標: 南緯33度53分21秒 東経151度13分31秒 / 南緯33.88917度 東経151.22528度 / -33.88917; 151.22528
起工 1986年
開場 1988年
修繕 2018年-2022年
所有者 シドニークリケットグラウンドトラスト
運用者 シドニークリケットグラウンドトラスト
グラウンド 天然芝
建設費 6800万オーストラリアドル
設計者 Philip Cox, Richardson and Taylor
旧称
オージー・スタジアム
使用チーム、大会
ワラタス (スーパーラグビー) (1996- )
シドニー・ルースターズ (NRL) (1988- )
シドニーFC (Aリーグ) (2005- )
ウェスツ・タイガーズ (NRL) (2009- )
サウスシドニー・ラビトーズ (NRL) (1988-1999, 2002-2005)
収容人員
45,500人

シドニー・フットボール・スタジアム英語: Sydney Football Stadium)は、オーストラリアシドニーにあったスタジアムで、ラグビーサッカーの競技が行われる。2012年から、命名権によりアリアンツ・スタジアムAllianz Stadium)という。

概要

シドニー・クリケット・グラウンドに隣接している。

設立当初の名称はシドニー・フットボール・スタジアムであるが、ネーミングライツ契約によって2002年から2007年までは、オージー・スタジアム、2012年からアリアンツがネーミングライツを取得して、アリアンツ・スタジアムと呼称されている[1]。ただし、AFC主催大会などの際にシドニー・フットボール・スタジアムとなる。

2000年シドニーオリンピックのサッカー競技の会場として使用された[2]他、ラグビーワールドカップ2003の競技会場、2007年のLive Earthのコンサート会場で使用された。また、AFCアジアカップ2015の会場候補となっていたが選ばれなかった。

2018年に閉鎖。2022年に新スタジアムが建て替えらた。

2023年のFIFA女子ワールドカップの会場の一つであり、2027年にラグビーワールドカップの試合が開催される予定。

脚注

ギャラリー

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シドニー・フットボール・スタジアム」の関連用語

シドニー・フットボール・スタジアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シドニー・フットボール・スタジアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシドニー・フットボール・スタジアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS