オーウェン・エドワーズとは? わかりやすく解説

オーウェン・エドワーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/24 01:42 UTC 版)

オーウェン・エドワーズ
Owen EDWARDS
基本情報
代表国: イギリス
生年月日: 1987年7月21日(29歳)
出生地: イギリス レクサム
身長: 180 cm
パートナー: ルイーズ・ウォルデン
元パートナー: ゼルダ=オーロラ・ローパー
リンゼイ・ウールステンクロフト
ナオミ・ヒッチモフ
元コーチ: ガリト・チャイト
ジョン・ケアー
シネイド・ケアー
ミュリエル・ザズーイ
ロマン・アグノエル
ジョアン・スレイター
元振付師: ダイアナ・リバス
ジョン・ケアー
シネイド・ケアー
ミュリエル・ザズーイ
ロマン・アグノエル
所属クラブ: CSGリヨン
引退: 2013年5月1日
ISU パーソナルベストスコア
トータルスコア: 122.59 2012 欧州選手権
ショートダンス: 48.36 2012 欧州選手権
フリーダンス: 74.23 2012 欧州選手権

オーウェン・エドワーズ英語: Owen Edwards, 1987年7月21日 - )は、イギリス出身の男性アイスダンス選手。パートナーはルイーズ・ウォルデンなど。

2010年アイスチャレンジ2010年リヨン杯優勝。

経歴

1983年ウェールズレクサム生まれ。1994年にスケートを始める。ソロアイスダンスを経て、2002-03年シーズンにナオミ・ヒッチモフとのカップルでイギリスフィギュアスケート選手権ノービスクラスで優勝。翌シーズンにはパベルロマンメモリアルで国際競技会デビューを果たすがまもなくカップルを解散する。

後、他のパートナーとのカップルを経て2006年にルイーズ・ウォルデンとのカップルを結成。2008年春からフランスのリヨンに拠点を移す。2010年アイスチャレンジで初の表彰台を優勝で飾り、続けて地元リヨン杯でも優勝を果たす。

2013年5月1日、引退を発表。引退後はショースケーター、コーチ、振付師として活動する[1]

主な戦績

  • 2006-07年シーズンからルイーズ・ウォルデンとのカップル
  • 2005-06年シーズンはゼルダ=オーロラ・ローパーとのカップル
  • 2004-05年シーズンはリンゼイ・ウールステンクロフトとのカップル
  • 2003-04年シーズンまでナオミ・ヒッチモフとのカップル
大会/年 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13
世界選手権 20
欧州選手権 13
イギリス選手権 1 N 5 J 5 J 4 J 5 4 3 5 1 2 3
ロマン記念 4 J 7
NRW杯 4 J 7 6 7
アイスチャレンジ 11 1 6 11
リヨン杯 1 3
ニース杯 5 5
ネーベルホルン杯 12 10
ネペラ記念 7 8 8
ユニバーシアード 13 5
シェーファー記念 8
  • J - ジュニアクラス
  • N - ノービスクラス

詳細

2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2012年11月26日-12月2日 イギリスフィギュアスケート選手権シェフィールド 2
46.83
4
65.14
3
111.97
2012年11月16日-18日 2012年パベルロマンメモリアルオロモウツ 10
45.12
7
73.03
7
118.15
2012年11月5日-10日 2012年アイスチャレンジグラーツ 7
41.57
11
59.55
11
101.12
2012年11月2日-4日 2012年NRW杯ドルトムント 9
43.06
6
74.18
7
117.24


2011-2012 シーズン
開催日 大会名 予選 SD FD 結果
2012年1月23日-29日 2012年ヨーロッパフィギュアスケート選手権シェフィールド 4
72.75
14
48.36
14
74.23
13
122.59
2012年1月6日-9日 2012年リヨン杯リヨン - 3
47.46
4
68.48
3
115.94
2011年11月21日-27日 イギリスフィギュアスケート選手権シェフィールド - 2
48.72
2
74.38
2
123.10
2011年11月1日-6日 2011年アイスチャレンジグラーツ - 8
43.27
6
66.61
6
109.88
2011年10月26日-30日 2011年ニース杯ニース - 6
40.68
7
61.78
5
102.46
2011年9月29日-10月2日 2011年オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ - 9
38.70
8
60.12
8
98.82
2011年9月22日-24日 2011年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ - 9
43.83
12
62.62
10
106.45


2010-2011 シーズン
開催日 大会名 予選 SD FD 結果
2011年4月25日-5月1日 2011年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 9
68.58
20
46.73
20
69.79
20
116.52
2011年1月30日-2月5日 ユニバーシアード冬季競技大会エルズルム - 3
49.89
5
68.67
5
118.56
2010年11月21日-27日 イギリスフィギュアスケート選手権シェフィールド - 1
51.12
1
74.68
1
125.80
2010年11月19日-21日 2010年リヨン杯リヨン - 2
52.07
1
78.20
1
130.27
2010年11月9日-14日 2010年アイスチャレンジグラーツ - 1
49.84
1
71.68
1
121.52
2010年11月5日-7日 2010年NRW杯ドルトムント - 6
45.52
6
72.66
6
118.18
2010年10月13日-17日 2010年ニース杯ニース - 5
42.65
5
63.13
5
105.78
2010年9月30日-10月2日 2010年オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ - 8
40.16
7
61.30
8
101.46
2010年9月22日-25日 2010年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ - 12
40.43
10
66.31
12
106.74


2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年11月26日-28日 イギリスフィギュアスケート選手権シェフィールド 4
26.76
5
44.26
4
73.11
5
144.13
2009年11月6日-8日 2009年NRW杯ドルトムント 7
24.6
6
43.56
6
68.36
7
136.52
2009年10月28日-30日 2009年アイスチャレンジグラーツ 12
22.39
11
40.85
12
62.72
11
125.96


2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年2月21日-23日 第24回冬季ユニバーシアードハルビン 13
24.12
10
39.81
15
57.05
13
120.98
2009年1月11日-16日 イギリスフィギュアスケート選手権ノッティンガム 3
22.51
4
43.17
3
69.48
3
135.16
2008年11月22日-23日 2008年オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ 7
24.47
7
38.12
7
60.54
7
123.13
2008年10月14日-17日 2008年カールシェーファーメモリアルウィーン 10
21
9
36.79
7
58.23
8
115.42


2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年1月7日-12日 イギリスフィギュアスケート選手権シェフィールド 3
25.00
4
46.79
5
69.33
4
141.12


2006-2007 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2007年1月9日-13日 イギリスフィギュアスケート選手権ノッティンガム 5
19.45
6
33.72
5
57.55
5
110.72


2005-2006 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2005年11月29日-12月3日 イギリスフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(ノッティンガム 4
20.89
4
35.54
3
53.21
4
109.55


2004-2005 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2005年12月1日-4日 イギリスフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(ノッティンガム 5 5 4 5


2003-2004 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2003年12月19日-21日 2003年パベルロマンメモリアル ジュニアクラス(オロモウツ 4 4 4 4

プログラム使用曲

シーズン SD FD
2011-2012 サンバ:Mondo Bongo
ルンバ:I'm Not Giving You Up
作曲:グロリア・エステファン
映画『ラブ・アクチュアリー』サウンドトラックより
作曲:クレイグ・アームストロング
2010-2011 ワルツ:ランナウェイ
曲:ザ・コアーズ
映画『グッバイ、レーニン!』サウンドトラックより
作曲:ヤン・ティルセン

脚注

  1. ^ http://britishicedancing.com/news/walden-edwards-looking-to-the-future/ Walden & Edwards – Looking to the future…

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーウェン・エドワーズ」の関連用語

オーウェン・エドワーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーウェン・エドワーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーウェン・エドワーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS