オルフェオ・バロック管弦楽団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オルフェオ・バロック管弦楽団の意味・解説 

オルフェオ・バロック管弦楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 07:05 UTC 版)

オルフェオ・バロック管弦楽団
原語名 L'Orfeo Barockorchester
出身地  オーストリア リンツ
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1996年 -
公式サイト L'Orfeo Barockorchester

オルフェオ・バロック管弦楽団(L'Orfeo Barockorchester)はオーストリアリンツに本拠地をおく古楽器オーケストラ[1]

概要

1996年、(演劇・音楽・舞踏のための)アントン・ブルックナー私立大学ヴァイオリン奏者のミヒ・ガイグドイツ語版と管楽器奏者のカリン・ヴァン・ヘールデンによって設立された。コンサートおよびCDへの録音を活発に行ない、各種の音楽賞を獲得するなど、ヨーロッパで広く注目を集めている。音楽監督はミヒ・ガイグ。

レパートリーはバロック音楽の有名曲を取り上げるとともに、無名曲を数多く発掘し、ラモールベルなどフランス管弦楽組曲から、ホルツバウアーなどシュトゥルム・ウント・ドラング交響曲シューベルトなど初期ロマン派音楽も取り上げている。オペラ演奏の機会も多数あり、モーツァルトグルックテレマンハイドンベンダロッシーニなどを上演している。

ディスコグラフィ

  • ヴァーゲンザイル 交響曲集、cpo。
  • アウフシュナイター セレナーデ Op.2、cpo。
  • ホルツバウアー 交響曲集、cpo。
  • J.C.バッハ 宗教作品集、cpo。
  • フィルツ 交響曲集、cpo。
  • モーツァルト テナーのためのコンサート・アリア集、cpo。
  • レオポルト・モーツァルト 交響曲集、cpo。
  • テレマン バイオリン協奏曲全集、No.1,2,4、cpo。
  • ミスリヴェチェク 交響曲集・序曲集、cpo。
  • ベートーヴェン 田園舞曲集・ドイツ舞曲集・メヌエット集、cpo。
  • フィッシャー 「春の知らせ」 Op.1、cpo。
  • ルベル 四大元素、他、Phoenix Edition。
  • テレマン 3つのオーケストラ組曲、cpo。
  • フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 恋人のためのアリア集、deutsche harmonia mundi(=dhm)。
  • ミスリヴェチェク 管楽八重奏曲・管楽五重奏曲全集、cpo。
  • ハイドン 歌劇「無人島」、dhm。
  • テレマン 歌劇「オルフェウス」、dhm。
  • グルック 交響曲集、cpo。
  • ラモー 「イッポリトとアリシー」組曲ほか、Crystal Classic / Delta Music。
  • シューベルト 交響曲第5番ほか、dhm / Sony。
  • テレマン 歌劇アリア、世俗カンタータほか、dhm / Sony。
  • モーツァルト オラトリオ「開放されたベトゥーリア」、Challenge Classics。
  • テレマン 歌劇「ミリウェイズ」、TVWV: 21:24、cpo。

上演したオペラ

  • テレマン 「ミリウェイズ」
  • モーツァルト 「開放されたベトゥーリア」(オラトリオ)
  • グルック 「オルフェウスとエウリディケ」
  • ロッシーニ 「結婚手形」
  • テレマン 「オルフェウス」
  • ロッシーニ 「絹のはしご」
  • ハイドン 「無人島」
  • ロッシーニ 「ブルスキーノ氏」
  • ゲオルク・ベンダ 「ロメオとジュリエット」
  • モーツァルト 「ツァイーデ」
  • テレマン 「ドン・キホーテ」
  • イグナーツ・ホルツバウアー 「森林の息子」

出典

  1. ^ L'Orfeo Barockorchester のホームページ(英語)[要文献特定詳細情報]を参照。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルフェオ・バロック管弦楽団」の関連用語

オルフェオ・バロック管弦楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルフェオ・バロック管弦楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルフェオ・バロック管弦楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS