オリジナル・ソロアルバムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オリジナル・ソロアルバムの意味・解説 

オリジナルソロアルバム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 06:47 UTC 版)

小室哲哉の作品」の記事における「オリジナルソロアルバム」の解説

タイトル発売日レーベル備考1st Digitalian is eating breakfast 1989年12月9日 (ES) シンクラビア多用し全曲小室自身リードボーカル務めている。 - Hit Factory 1992年10月21日 セルフカバー・アルバム 2nd Digitalian is eating breakfast 2 2011年5月4日 (AV) 全世界同時発売6月1日にはiTunes Store限定インスト版が配信された。 3rd DEBF3 2013年3月6日 EDM基調としたアルバムDOMMUNEライブ音源収録される。 4th TETSUYA KOMURO EDM TOKYO 2014年4月2日 セルフリミックス音源加えてゲストボーカリストをフィーチャリングした新曲収録される。 5th TETSUYA KOMURO JOBS #1 2017年3月1日 小室近年ソロワーク音源集めた新シリーズJOBS」の第1弾アーティストらとのコラボ曲や、番組テーマソングCMタイアップソング、サウンドインスタレーションなどで構成されるアルバム初回限定盤通常盤の2形態初回限定盤にはミュージックビデオライブ映像収めたDVDと、小室のオリジナルインタビューとオフショット写真100ページにわたり掲載されるフォトブック付属する

※この「オリジナルソロアルバム」の解説は、「小室哲哉の作品」の解説の一部です。
「オリジナルソロアルバム」を含む「小室哲哉の作品」の記事については、「小室哲哉の作品」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オリジナル・ソロアルバム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリジナル・ソロアルバム」の関連用語

オリジナル・ソロアルバムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリジナル・ソロアルバムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小室哲哉の作品 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS